不具合ふたたび。。。

前回のブログで不具合継続中だった自宅のおトイレは部品交換の末、無事復旧しました!!!

もう本当にありがとうございます!!!

『普通』に『普段通り』に生活できる今日に感謝。。。

と思ったら、今日はクリニックのプリンターに不具合勃発。

紙詰まり頻発で、、、ちょっと勘弁して〜と何度思った事でしょう。

今月3日にも同じ不具合でメンテナンスに入っていただいたばかりなのですが、今保守サービスさん待ちです。

先ほど連絡があり、『今から向かいます!本日18時には到着予定です』との事。

どうか無事にプリンターのご機嫌が治りますように。。。

 

昔を思えば、全てが手書きでこんな風に機械の不具合で仕事がストップするなんて事はありませんでした。

カルテも処方箋も診断書も何から何まで全てが手書き。

膨大な労力と時間を要しました。

そんな時代を経て、今では全てが機械任せ。機械頼み。

レセプトの提出までオンラインの時代になりました。

作業効率も格段にアップして比にならないとほどストレスレスな日々ですが、機械やシステムが機嫌を損ねた時はお手上げ状態…アタフタしてしまいます(汗)

 

今はただ静かに復旧の時を待ちたいと思います。

 

 

 

クリニックホームページ  http://kodamaclinic.com/

それは突然に…

自宅のおトイレ故障中…(現在進行形)

それは連休初日…13日の朝でした。。。

長男が『トイレの様子がおかしい!水が吸い込んでいかない!』と。

 

築年数13年。ついに来たか。水回りの不調…。

てっきり詰まりか水圧の加減かと思いましたが、水が溢れてくるわけでもなく水位は一定のまま。

結局のところ原因はタンクレストイレの内部機械の故障でした。

メンテナンスサービスに連絡を入れて、近々部品交換していただけるとの事。

全替えとかじゃなくて、部品交換だけで済んで良かった…。

 

今回不調を来した2階のおトイレはリビングに近い使用頻度の高いおトイレ。

多少の不便さを感じるものの、幸い1階のおトイレは問題なく使えるので、日常生活を送る上でさほど困る事はありませんでした。 

電話で対応していただいたサービスセンターの女性は『詰まりが原因ではないので、修理の時まで普通にご使用いただいてかまいませんよ!バケツ等でお水を流していただいたら大丈夫ですので!!(笑)』とおっしゃってくださったのですが、今のところ誰一人実践する事なく…結局みんな1階のおトイレを使っています^_^

 ただ普段の便利な状況(生活)が普通になってしまっている私には、たった10日間ほどの、こんな些細な不便さにも慣れるまでに少し時間がかかりました。

 男性陣3人はと言うと、おトイレで長居することがなくなりました^_^

おトイレで雑誌、コミック、動画等々ずーっと入っている事が多い面々でしたが、ちゃんとみんなに気を使ってくれているんですね(笑)

 

あと数日、ちょっとだけ不便な生活を楽しみたいと思います。

 

 

 

クリニックホームページ  http://kodamaclinic.com/

本格的な夏の訪れ

週間天気予報ではスッキリしないお天気が続くと出ていましたが、今週末は子ども達も待ちに待った祇園祭り(前祭り)ですね。

17日には山鉾巡行も行われます。

特に歩行者天国になる15日と16日は今年もたくさんの方で賑わいを見せる事と思います。

『コンチキチン』の祇園囃子が聞こえてくると『今年も梅雨が明けていよいよ本格的な夏の始まりだなぁ』と改めて感じます。

さてさて今年はどんな夏になるでしょう!?

そして来年は東京オリンピック2020が開催されます。

オリンピックに対応する形で7月にも8月にも連休が組まれていますね。

チケットの予約や購入なんて一切していませんが(笑)なんだかワクワク!楽しみです。

 

診察日のご案内と夏季休診のお知らせ

15日(月・祝)海の日は休診いたします。

診察は、17日(水)・18日(木)・19日(金)の3日間です。

 

 

8月10日(土)〜18日(日)まで夏季休診とさせていただきます。

 

 

 

 

クリニックホームページ  http://kodamaclinic.com/

 

 

如何にして『いま』をやり過ごすか!?

ここ最近しばらくの間、家族も含めですが自分の周りで体調を崩されている方が多いように感じます。

 

典型的な風邪様の症状であったり、肩凝り・頭痛・体のダルさなど。

症状は様々ですが本来の調子が出ない、なんとなくスッキリしないと言う訴えが非常に多く聞かれます。

その大きな原因の一つとして『気候の変化』と言うワードが度々聞かれます。

『何やようわからん天気が続く!』です。

確かに…そうですよね。

日毎にコロコロ。1日の中でもコロコロと変化する空模様。

自分ではどうすることもできない自然現象には太刀打ちできません。

自然には抗えない。我慢の時期なのかもしれません。

こんな時は、無理をせず…ただただジッと時が経つのを待ちましょうか…。

 

バブルリングに巻き込まれるこのクラゲちゃんのように…。

 


バブルリングに巻き込まれるクラゲ!Mesmerising footage shows jellyfish spinning after getting caught in bubble ring

 

 

 

クリニックホームページ  http://kodamaclinic.com/

許せなかった価値観の押し付け

自分のものさしで他人を測るな!

『あの子は可哀想な子』とか『あの人は不幸だ』なんて他人が判断する事じゃないでしょ。

『その人が幸せかどうか』なんて事もぜ〜んぶ含めて本人にしかわからないじゃん。

 

誰かのことを『可哀想』だの『不幸』だの認定してしまえるアンタはいったい何様?

自分の常識の枠に当てはめて考えるのは自由だけどさ、それを他人(ヒト)に押し付けるのやめてくれる?

そうやって常に誰かより優位に立つことでしか自分守れないわけ?

今のアンタさぁ…めちゃめちゃダサいよ。

 

 

学生の頃、基本何事も穏便に済ませたい性格の私でしたが…^_^

唯一クラスメイトの女子とガチで喧嘩した時のリアルなやりとり…。

昨日久しぶりに夢に見ました。

 

あの頃の私は当時の彼女の言動がどうしても許せなかった。

 

でも今は少しだけわかる。。。彼女の気持ちも人間臭さも。。。

 

周りの誰かと比べて自分が優位に立っていれば多少なりとも安心できるもん。

誰だってそうかも。私だってそうかも。

 

f:id:kobutahakase:20190628173644j:plain

待合に仲間入りしたグリーン その① アイビー

 

 

 

クリニックホームページ  http://kodamaclinic.com/

 

 

やる気になった時だけやります…。

おせちの時期でもないのに無性に食べたいと思ってしまったどんこ椎茸の旨煮。

スーパーで買ってきたら早いのですが、市販のものは甘すぎたり濃すぎたり…。

自分好みでない物をガッカリしながら食べるのもなんだかなぁ…。

 

本心を言えば2月に他界した祖母の作る旨煮が食べたいんだけれども、それは言っても仕方ないので。

祖母に教わった通りのレシピで久しぶりに自分で作ることにしました。

丸2日じっくり水で戻して…あとは火にかけて…丁寧にアクを取って…冷まして…味がしゅんでくれるのを待つ…。

そんな地味〜な作業の末、今朝完成を迎えました。

1階から3階まで家中どんこの香りが充満していました^_^ 

 

f:id:kobutahakase:20190614120339j:plain

地味に美味しい どんこ椎茸の旨煮

 

滋味深い味わいのどんこ。

そのままパクっと頬張るのも温かいお蕎麦に浮かべるのも、これからの時期刻んでお素麺と食べるのも好きです。

さっそく今夜いただきます!!

 

診察日のご案内です

来週の診察日は、17日(月)・19日(水)の2日のみとなります。

学会出席のため大変ご迷惑をおかけいたします。

 

次回、ブログの更新は2週間後の28日(金)を予定しております。

 

それではどちら様も良い一日をお過ごしください。

 

 

 

 

クリニックホームページ  http://kodamaclinic.com/

意味のある気付きや学び

一本の電話から

先週の土曜日のこと。

長男は英語検定の一次試験があるということで、いつものように自転車で登校して行きました。

 

いつものように送り出し、残った3人は各々の時間を過ごしていました。

『試験終わって、そろそろ帰ってくるかな〜。お昼ご飯どうしようか?』なんて話していた時に一本の電話が。

見覚えのない携帯からの着信。。。

なにかの勧誘とかだったら嫌だな。無視しようかな。

そんな迷いの中電話に出ると

『こちら上京警察の者です。

児玉さんのお宅ですか?○○君のお母さんですか?

今ね、お子さんが○○の交差点で事故に遭われて…。

自動車との接触事故です。

○○通りの○○下がった所なんですけどね…』

 

夫と2人指定された場所へ急行。

現場は信号がなく見通しの悪い交差点。

入学前から何度も自転車通学の練習を重ねて、『ここは危ないから慎重にね!』と注意していたポイントの1つでした。

 

事故について、詳しい聞き取りの最中でしたが息子は事故に関しても聴取についても初めての経験。

動揺しているのが一目でわかりました。

 

ただ幸いにも息子と相手のドライバーさんに大きな怪我はなく、また事故現場周辺の商店街の方々の協力もあり息子も冷静さを取り戻すことができました。

毎日自転車で通るだけの、見ず知らずの息子に声をかけて気にかけていただいた商店街の方々に感謝です…。

 

何はともあれ一番はとにかく無事でよかった!

そして次に思うことは、事故に遭うのも必然、意味がある!です。

中学2年生になって、自転車通学にも慣れてきた頃。

息子も普段と変わらず気を付けているようで、やっぱりどこか気持ちの緩みや危機意識の緩みがあったのかもしれません。

この程度の災難で気付かせてもらえたんだと思います。

今回の事が無駄な事故の経験で終わらないように、本人も親もしっかり学んで次に進みたいと思います。

 

 

休診のおしらせ

6月20日(木)・21日(金)

学会出席のため休診いたします。

 

 

 

 

クリニックホームページ  http://kodamaclinic.com/