私の日本語が怪しくなってきた件…

的確に伝えるって難しい…

『チャックが全開で物が全部出ちゃいそうですよ』

先週、コンビニでレジ待ちしていた時の事。

私の前に3人組の男の子(きっと高校生くらいかな)が並んでいました。

その中の一人、私の目の前にいた子のリュックが縦チャックの上から下まで全開で中の荷物が全部落ちそうだったんです。

私としてはコレは今すぐ教えてあげないといけないと思って

『すみません。ちょっといいですか?』と声をかけました。

そしたらその子がこちらを振り返ってくれたので

『チャックが全開で物が全部出ちゃいそうですよ』と伝えました。

 

すると彼は私の目を見たまま一瞬フリーズ。

ブワッと一気に赤面すると同時に焦った様子で股間を両手で隠す仕草。

私は私で何が起こったか理解できずにしばらくポカンとしてしまいました。。。

『あっ…。そっちじゃなくてリュックのチャックが…』

 

一連の誤解が解けて4人で爆笑い。。。

もう2度と会うことはない子たちだろうけど、恥ずかしい想いをさせてごめんなさい。

後ろに並んでたおばちゃんに辱められた傷が残りませんように。。。

 

車に戻って夫に一連の出来事を話したら、車内でも大笑い。

ウチに帰って夫が息子たちに話をしたところまたまた大笑い。

日に日に自分の日本語力が落ちているように感じる今日この頃です^_^

 

『リュックのチャックが全開で中の荷物が全部落ちそうですよ』って言えばよかった。

次こそは!ちゃんと伝えられる気がする!!ガンバレ私!!!!

 

 

 

クリニックホームページ  http://kodamaclinic.com/

 

夜風を感じて

診察日のご案内

来週のこだまクリニックは

4月8日(木)は都合により休診いたします。

診察は5日(月)・7日(水)・9日(金)の3日間となります。

ご不便をおかけしますがご協力お願いいたします。

 

f:id:kobutahakase:20210402105429j:plain

夜の二条城 お堀まわり

 

4月を迎えた昨日。

仕事を終えて家路を急ぐ道すがら頬に当たる夜風がなんとも心地よくて、今夜はもっと夜風に触れていたい衝動にかられました。

 

いつも通り家事をこなしお腹も満たされ一息ついたタイミングで『やっぱり歩きたい』欲がひょっこり顔を出し…。

久々の夜散歩へ出かけることに。

東堀川通を進み二条城へ。夜間拝観も終わりちょうど門が閉まるところでした。

そこから神泉苑へ。

以前は夜中でもお参りできた神泉苑ですが、今は20時までの制限が。

正面から手を合わせて少し眺めるだけになりましたがそれでも充分でした。

水面に散った桜の花びらが照らされている様子も綺麗でしたよ。

 

このまま帰るには少し物足りず御池通西洞院まで進み御金神社へ。

ここは今でも夜通しお参りができます。

私たちの前にもスーツ姿の男性が一人でお参りされていました。

月読の神様にもしっかりご挨拶をして、そのまま西洞院を歩いて帰りました。

 

久しぶりの夜散歩は最高に気持ちよく、新しい発見もたくさんありました。

新しいお店ができていたり広い土地がコインパーキングになっていたりマンションの建設が進んでいたり…。

夜の住宅街も興味津々でキョロキョロしながら歩いたので普段の運動不足も多少は解消されたのではないでしょうか^_^

 

 

 

 

クリニックホームページ  http://kodamaclinic.com/
 

自分を突き動かす原動力

コーヒーカップに見つけたハート♡

朝からイイコトありました。

ただそれだけでその日1日いい気分。

f:id:kobutahakase:20210326110013j:plain

ただただ偶然のラテアート ♡   休日の朝にこっそりニヤける ♡

本当に些細な一幕ですけど、なんとなく嬉しい。いや…正直めっちゃ嬉しい^_^

夫が淹れたコーヒーの真ん中に小さくハート♡のラテアート。

 

どんなに些細な事だったとしても、どんなに小さな変化だったとしても、それに気付けるか気付かないか。

その差は大きい(んではなかろうか)。

 

話は変わって…ここ最近の次男(春から中2)について思うこと

大人だろうが子どもだろうが関係なく、周りがどんなにせっついても指摘をしても当の本人にイマイチ響かない時期だとか事柄ってありますよね。

周囲の人たちからの言葉をいちいち捻くれた解釈で受け止めては自分の価値を自ら下げてしまうような行動を取ったり…あえて相手の神経を逆撫でするような言葉を使ったり。

私も私で売り言葉に買い言葉…いちいち相手にしなくていいのに(わかってるのに…)真っ向から応戦してしまうことが少なくありません。もうホンマにどっと疲れます。

でもこればっかりは感情が先行して上手く真意が伝えられません…。(反省…)

親として、また人生の先輩として子どもが痛い目見なくて済むように、先回りして彼の幸せを切に願い、苦しむ姿を見たくないという親心なのですが…。

 

本人が気付いて動き出すタイミングを待つしかないんです。(わかってるんです)

それを待つのも親としての修行(よくよくわかってるんです…)

 

周りから指摘されて早々に気付いて変われるに越したことはないけど…私も含めやっぱり人間そんなに出来た人ばかりではありません。

自分で気付くことができて、よっぽど自分自身に響いて、そこからようやく変われるんです。行動できるようになるんです。

人生のどん底を味わったタイミングが大きなチャンスだったりターニングポイントだったりするんです。

やる気スイッチだって自らONにできるんです(何があっても腐らずにさえいれば!)

 

不器用ながら今まさに次男は親の巣から飛び立つべく自分に相応しい翼と飛び方を模索中なんだと思います。

私たちに出来ることといえば手出しせず口出しせず仏様のように見守る事だけ。

ただそれだけ。

たとえそれが自分の価値観や方法や理想とはズレていたとしても。

 

『ただ見守る』のは正直めちゃめちゃもどかしい日々です。

結果的にその場しのぎであっても手出し口出しする方がよっぽど簡単でストレスフリー。

ただここはグッと堪えて『平常心』で『見守る』と言う術を日々学んでいこうと思います。

 

 

 

 

クリニックホームページ  http://kodamaclinic.com/

 

 

 

浅沼果樹園さんの林檎ジュース

f:id:kobutahakase:20210318105648j:plain

長野県 浅沼果樹園さんの林檎ジュース

 

先日はとっても貴重なジュースをお裾分けしていただきました。

私はそれまで全く存じ上げませんでしたが、長野県で一つ一つこだわって季節ごとの果物を育てていらっしゃる家族経営の果樹園さんなんですって。

開封したら色が変わってくるから早めに飲んでね』との事でした。

なんと珍しい酸化防止剤を使用していないため時間が経つと変色してしまうのだとか。

もちろん防腐剤も入っていない完全なる無添加の完熟ふじだけを使用した100%ジュース♡

 

実はまだ開けていないんです^_^

普段使いで飲んでしまうのは、なんだかもったいない気がして。。。

どうせなら近々やってくる『晴れの日』に合わせて開けてみようと思っています。

大変貴重な一本をありがとうございます。

 

美味しいもの情報に限らず、おすすめ品やいろんな知識、その時必要な情報など日々教えていただける私たちは本当に恵まれていると感じます。

本当に皆さん優しくて素晴らしいお人柄の方ばかりで。

そんな方々のおかげでこだまクリニックは今日もたくさんの良縁を結んでもらっております。

 

今日は木曜日。

普段は金曜日にブログを更新しておりますが、本日の午後からお休みをいただきますのでブログも一日前倒しで更新させていただきます。

次回のブログ更新は26日(金)を予定しております。

 

 

 

 

クリニックホームページ  http://kodamaclinic.com/

診察日のお知らせ

診察日のご案内

来週のこだまクリニックは都合により18日(木)午後の診察に加えまして翌日19日(金)も終日休診させていただきます。

診察日は15日(月)・17日(水)・18日(木){午前のみ診察}です。

ご不便をおかけいたしますがご理解ご協力よろしくお願いいたします。

 

ちょっと足を延ばして小浜まで

f:id:kobutahakase:20210312113744j:plain

若狭の海で採れた新鮮な海の幸に舌鼓

先日、天気の良かった今週の火曜日。

福井県小浜市の若狭フィッシャーマンズワーフまでドライブをしました。

当初の目的は舞鶴の海の幸を求めてのはずだったのですが…降りるインターの直前でなんとなく小浜まで走ることに。

 

よく練習を兼ねてフィッシャーマンズワーフまでドライブしていた免許取り立ての頃と比べると街並みが綺麗に整備されていたりして、どこか違う場所に訪れたかのような錯覚を覚えつつ無事目的地に到着。

駐車場には福井ナンバーの車と他府県ナンバーの車が半々くらい。

あとは小型の観光バスも停まっていましたよ。

 

到着がちょうどお昼時だったのでイートインスペースもにわかに賑わっていました。

若狭のフィッシャーマンズワーフには2階に海鮮レストランと1階にはテイクアウトも出来るお寿司と鮮魚のとれとれ寿司があります。

ここに来る時は1階のとれとれ寿司さんでいろいろ買い込んでその場でいただくことが多いです。

本当にどれも美味しくて新鮮でめちゃめちゃハッピーな満腹感に襲われるのですが、その間にも地元の方がたくさんテイクアウトしていらっしゃいました。

こんなに美味しい海鮮が自宅でいつでも楽しめるなんて本当に羨ましい限りです。

 

そんな若狭の海の幸を堪能しつつ、不意に世間で話題になっているお刺身パックのまま食卓に並べるのはアリか?ナシか?論争が頭をよぎりました^_^

個人的にはどの主張が正しくてどの意見が間違いとかそんなふうに振り分けられる事じゃないなと。

一人一人が自分の考えを持つことは大切で真っ当なこと。

だからどの方のご意見も全部正解なんですよね。。。

 

いま、テイクアウトして帰らはった人達はお家に帰ってパックのまま楽しむのかな?お皿に並べかえて楽しむのかな?

な〜んて、妄想を膨らませつつパックのままの海鮮を好きな人と並んで食べている私は口幸と至福の狭間でぼんやり考えていました。

やっぱりどれも正解だと。

 

 

 

クリニックホームページ  http://kodamaclinic.com/

 

気分が上がるお花の魅力

f:id:kobutahakase:20210305110436j:plain

垂れた頭が可愛いクリスマスローズと深紅が印象的なボケの花

 

月日が経つのは早いもので気付けば3月を迎えた1日の月曜日。

『さぁ、またこのひと月も頑張ろう!』と気分も新たに動き始めるそんな日に

見ているだけでさらに気分を上げてくれる色鮮やかなお花をいただきました♡

 

木瓜の花にはいろんな色味のものがありますが、いただいた木瓜は本当に濃い朱色で深みがあり新芽のグリーンとも絶妙にマッチして大好きな色です。

 

そして、クリスマスと名乗りながらもクリスマスの時期には咲かないお花なんだよと教えていただいてから個人的にとっても魅力を感じたクリスマスローズ

名前の由来はどうあれ、『クリスマスに咲かないクリスマスローズ』って聞くと印象にも残るし覚えてもらいやすいと思うんです。

少なくともわたしの中には深く印象に残り、そしてファンになりました。

それってとっても賢い生き方やなぁと個人的には思います^_^

 

お花と言えば、夫の実家も所狭しと年中いろんなお花が咲き誇っているお家なんです。

県を跨いでの移動が出来ない状況が長く続いた期間中も、お庭や植物の様子を動画や写真でまめに送ってきてくれる優しい義父母です。

送ってもらった動画や写真やメッセージ、その全てが自粛期間中の私たちの癒しの一つとなっていました。

さすがに3月中の訪問は難しいですが、緊急事態宣言が解除されたいま、ようやく会いに行けるかなと少しホッとしています。

 

 

 

 

クリニックホームページ  http://kodamaclinic.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日なに食べる?

みなさんそれぞれ食の好みってお持ちだと思うんですけど、私は唐辛子とか中国山椒とかとにかく辛くて刺激のあるものが好きです。

通年で辛いものは食べますが、特に冬は刺激物を欲してしまいます。

お味噌汁にも一味をひと瓶近く振りかけたり、パスタにもデスソースをドバドバと。

いくら振りかけても辛さはさほど感じず、汗をかく事もありません。

そんな私仕様の食べ物を家族は『ひと口ちょうだい』と求めてきますが、ひと口食べて悶絶しています。

そしてたった一口しか食べていないのに、全身じんわり汗ばんでいるんです。

私の感覚からすると不思議な世界です。

『根っからの冷え体質だから辛いもの食べて身体を温めようとする本能だよ』と夫に教わりました。

あとはおそらくレセプターの違いで辛さをあまり感じない体質なんだろうと。

 

でもただただ辛いだけの食べ物に出会った時は非常に悲しくなります。

なんの旨みも感じられない企画物の激辛カップ麺とか…。ありますよね^_^

そんな中、絶対外さない旨さのインスタント麺が韓国のブルダックポックンミョンとアングリーノグリです。

困った時は各種キムチを添えてこれを食べればまず間違いありません!(わたし調べ)

本当は生の青唐辛子とかを輪切りにしてドサっと乗っけられたら最高なんですが…なかなか手に入らないので身近なキムチで^_^

ブルダックポックンミョンは種類が沢山ありますが、旨味と辛味のバランスが良いのはオリジナルと湯麺。

辛いものがお好きな方は是非試してみてください。

 

なんていろいろ書きましたが、辛い辛くないに関わらず基本なんでも好きです^_^

毎日美味しくご飯が食べられることがすでに最大の幸せで。

つい昨夜もハズレ無しの絶対に美味しい美山ロールケーキをいただきました♡

口いっぱいに頬張って家族でニンマリなひと時を過ごしました。

ごちそうさまでした。ありがとうございました。。。

 

 

 

 

クリニックホームページ  http://kodamaclinic.com/