9月2日(金)は都合により午後の診察を休診いたします。
診察時間はAM9:00からPM13:00までとなります。
お電話も上記のお時間のみの対応となります。
大変ご不便をおかけしますがご協力お願いいたします。
こころの片隅に置いておきたい10ヶ条
この言葉との出会いは確か小学4年生の頃でした。
親戚の法事の席か何かで聞いたお説法の一つです。
見るからに徳の高そうなふっくらした優しい笑顔と優しいお声が特徴的な
とっても穏やかな雰囲気のあるご年配のお坊さんでした。
そんなお坊さんから聞いたおかげか、その時聞いた10ヶ条が
とってもすんなり(素直に)自分の中に染みていきました。
つもり違い十箇条・十訓
1 高いつもりで低いのが教養
2 低いつもりで高いのが気位
3 深いつもりで浅いのが知識
4 浅いつもりで深いのが欲望
5 厚いつもりで薄いのが人情
6 薄いつもりで厚いのが面の皮
7 強いつもりで弱いのが根性
8 弱いつもりで強いのが自我
9 多いつもりで少ないのが分別
10 少ないつもりで多いのが無駄
(以下、完全に私個人の見解です)
何が善くて何が悪いとか言う次元の善悪を問うようお話では決してなくて
自分という人間の心の中にはいろんな自分が居て至極当然。
闇の部分も光の部分も天使的な部分も悪魔的な部分も全て存在している。
それが人間なんだよって。
だからどんな自分の一面も否定する事なく『今ここに有る』と認めて
命が尽きるその日まで自分なりに精進して行けたらいいなと思います。
(つもり違い十箇条の解釈は個人の自由です!!!)
クリニックホームページ http://kodamaclinic.com/